遠位尿細管性アシドーシスの病態
出典:https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=9862
Ⅰ型尿細管性アシドーシス。ⅠⅡⅳの3つの中で1番多い。
遠位尿細管と集合管はHCO3-を再吸収する。
また、体内で産生された酸H+を尿管腔に分泌し、排泄する。
遠位尿細管性アシドーシスでは、これらが障害されることで、HCO3-の再吸収障害もしくはH+の分泌障害によって、代謝性アシドーシスをきたす。
アニオンギャップ正常の代謝性アシドーシスとなるのが特徴。
これはClとHCO3-を交換する部分が機能しなくなることでClが上昇するため、HCO3-の現象を打ち消すからだと考えられる。
AG=Na-Cl↑-HCO3↓
また、下痢と尿細管性アシドーシスは例外的にアシドーシスだが、低K血症となる。
HCO3-にNaとKがひきつけられることで、Naの再吸収低下をきたし、循環血漿量低下による続発性アルドステロン症をきたすため、低K血症となり、多尿、筋力低下、心電図異常をきたす。
さらに、高Ca尿症を伴うので、腎石灰化、尿路結石などをきたす。
遠位尿細管性アシドーシスの治療
アルカリ製剤の補充:代謝性アシドーシスの補正のため
iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。
登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。
所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。
医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。
※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!