一般臨床一問一答まとめ
アミノグリコシド系静注は血液脳関門を通過する? | しない:ほとんど通過しないので細菌性髄膜炎には効果なし |
MEN1で必発の疾患 | 原発性副甲状腺機能亢進症 |
B12や胆汁酸の吸収部位 | 回盲部(回腸末端?) |
近位尿細管障害のマーカー3つ:近位尿細管障害で尿中排泄量が増加するもの | β2ミクログロブリン NAG(NアセチルβDグルコサミニダーゼ) α1ミクログロブリン |
吐血の原因で最多 | 消化性潰瘍(40〜70%) |
咳嗽が先行して口から出血するもの | 喀血 |
コンパートメント症候群の症状 | paresthesia:知覚障害 pain:疼痛 pulselessness:脈拍消失 paleness:蒼白 paralysis:運動麻痺 passive stretch test+:他動進展時痛 |
肝濁音界消失と腹痛 | 消化管穿孔:フリーエアによる |
赤血球のでき方 | 赤芽球が脱核する |
血小板のでき方 | 巨核球の細胞質がちぎれて生じる |
加齢による白髪の原因 | 毛嚢色素細胞の減少 |
加齢によりアポクリン腺機能の変化 | 停止 |
急性ストレスで増加するホルモン5つ | 成長ホルモン コルチゾール ACTH レニン ノルアドレナリン |
髄膜炎菌性髄膜炎の感染様式 | 飛沫感染 |
行政解剖で遺族の承諾は必要? | 必要なし |
IGF-Ⅰが反映するもの | GHの分泌量 |
GHの分泌を刺激するもの | Lドパ インスリン グルカゴン アルギニン |
GHの分泌を抑制するもの | ソマトスタチン |
肝臓を二重支配する血管 | 門脈 肝動脈 |
気腫性腎盂腎炎とは? | 腎盂腎炎が重症化したもの。 腎実質や被膜下にガスが見られる。 |
裂創とは? | 鈍的な外力により表皮が伸びて生じる |
創傷の閉鎖に適する糸 | ナイロン糸:ナイロンやポリエステルなどの合成繊維で作られた糸は、異種たんぱくを含まないので、赤く腫れたりなどの組織反応をかなり軽減できるから。また感染にも強いから。 |
心サルコイドーシスの治療効果判定 | FDG-PET |
胃・食道静脈瘤への供血路 | 左胃静脈 短胃静脈 後胃静脈 |
平均聴力レベル(4分法) | (500Hz+1,000Hz×2+2,000Hz)/4 |
定期接種として65歳時に接種が推奨されているワクチン | 肺炎球菌ワクチン インフルエンザワクチン |
微量元素 | 生命活動に不可欠な元素のうち、体内にある量が少ない元素のこと Mg、Znなど |
分娩時異常出血の定義 | 500mL以上の出血 |
V25(vの上に⚫️) | 努力肺活量の75%を呼出した瞬間の呼気気流速度 |
肺腺癌で行う遺伝子検査 | EGFR遺伝子変異の有無など |
セミノーマのステージⅠの5年生存率 | 90%以上 |
くる病のX線の所見 | 骨幹端の杯状陥凹 出典 |
悪性胸膜中皮腫の生検の免疫化学染色で陽性となるもの | カルレチニン サイトケラチン |
移植片対宿主病〈GVHD〉の皮膚症状 | 紅皮症 浮腫性紅斑 |
混合性難聴とは? | 伝音難聴と感音難聴の2つが合併したもの |
40代前半で挙児希望の女性における不妊症の頻度 | 64% |
男女の不妊の割合 | 同じ |
同年齢層で体外受精の流産率は自然妊娠よりどう? | 同じ |
体外受精児の割合:2017年 | 16人に1人 |
通過障害がない場合の周術期の絶食期間 | 術前の絶食期間:1日 術後の経口摂取:術後2~3日目から開始 |
肺炎の原因菌診断のための尿中抗原検査ができる菌2つ | 肺炎球菌 レジオネラ菌 |
出典:107A53頸部リンパ節生検の所見 | 中央に乾酪壊死あり 類上皮細胞が融合し多数の核が細胞質の周辺に馬蹄形に配列するLanghans巨細胞あり 外側にはリンパ球などの炎症性細胞が浸潤 →結核性肉芽腫 Langhans巨細胞+乾酪性肉芽腫=結核と考える |
非代償性うっ血性心不全のリハビリ | 心大血管リハビリテーション |
直腸を支配する血管2つ | 下腸間膜動脈 内腸骨動脈 |
McBurney圧痛点は虫垂のどこ | 虫垂の基部 ※ランツ点が先端 出典 |
上門歯列から食道裂孔部の長さ | 40cm |
子宮内膜症の症状 | 不妊:卵巣チョコレート囊胞により卵巣機能が消失すると考える 排便痛:腹膜の癒着により牽引される? 月経困難症 卵巣チョコレート囊胞 |
発作性夜間ヘモグロビン尿症のハム試験 | 陽性 |
Q熱の感染経路 | 産褥期のネコとの接触など 動物接触歴が重要 |
胃前庭部と胃底部はどこ? | 胃前庭部:幽門の手前 胃底部:胃に入ってすぐの部分 |
頭頚部癌や子宮頚癌で放射線感受性を高める薬剤(放射線増感剤) | シスプラチン |
副腎不全のアルドステロンの変化 | ↓:分泌低下による |
副腎不全のレニン活性 | ↑:フィードバックによる |
副腎不全の動脈血pH | 低値:H+の分泌低下による |
オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症で増加するもの | 血中アンモニア |
自家感作性皮膚炎で続発的無汗症は起こる? | 起こらない |
深いノンレム睡眠は朝方にかけてどうなる? | 減少する |
粘液水腫性昏睡とは? | 未治療の甲状腺機能低下患者に感染症などの他の要因が加わって起こる |
ミオトニアとは? | 筋肉が最大収縮した後、急に弛緩できない状態 |
調節麻痺薬とは? | 調節を麻痺させて散瞳させる薬。アトロピンなどの散瞳薬 |
中性のpH | 7 |
歯科領域や咽喉頭の感染症、扁桃周囲膿瘍などの炎症が縦隔に降下して炎症をきたすもの | 降下性壊死性縦隔炎 |
不妊。スクリーニング検査で異常がない場合の治療 | 性交指導(タイミング法):基礎体温を記録して排卵時期を予測し性交のタイミングを指導する |
意識障害の患者が搬送された場合にする処置2つ | 気道確保 末梢静脈路確保 |
下痢と尿細管性アシドーシスは例外的にアシドーシスだがどうなる? | 低K血症:HCO3-にKがくっついて排泄される |
遠位尿細管性アシドーシスの尿中Ca濃度は? | ↑ |
遠位尿細管性アシドーシスで伴う尿路の症状 | 腎石灰化、尿路結石 |
アルコールが効果がないもの2つ | 芽胞を作るもの ノンエンベロープウイルス |
芽胞を作るもの | 破傷風菌 ボツリヌス菌 |
ノンエンベロープウイルス | ノロウイルス ロタウイルス |
カリウム製剤の投与濃度の最大 | 40mEq/L |
カリウム製剤の1時間あたりの投与量の限度 | 20mEq以下 |
カリウム製剤の1日あたりの投与量の限度 | 100mEq以下 |
洞性頻脈とは? | 甲状腺機能亢進症や頻脈などで単に心拍数が多くなった状態。100/min以上 |
洞性頻脈の治療 | 基礎疾患の治療 治療の必要なし |
胆囊腺筋腫症の治療 | 原則として経過観察 |
尿管と総腸骨動静脈の順番 | 腹のゆるいAV 腹:腹側から ゆ:尿管 A:総腸骨動脈 V:総腸骨静脈 |
膀胱三角部の構成物3つ | 両側尿管口と内尿道口によって構成される部分 |
メチル水銀の暴露源 | 魚介類 |
ダイオキシン類の暴露源 | 魚介類 |
鉛の暴露源 | 鉛加工作業者の呼吸器からの吸入 |
カドミウムの暴露源 | 米:土壌汚染による |
移乗動作とは? | 乗り移る動作。 ベッド→車いす。 車いす→トイレの便座など |
通勤で電車の利用をするためのリハビリの目標 | 短下肢装具とT字杖とを用いて歩行 ※車椅子に移るための移乗動作だけできても、電車通勤はできないと考える |
姿勢反射2つ | パラシュート反射 ランドー反射 |
両側の多指症、多趾症、両側停留精巣、臍帯ヘルニアの基礎疾患を診断するための検査 | 染色体検査 |
刺創 | 刺器によって刺された傷 |
妊婦の喫煙で増えるもの | 早産 低出生体重児 |
糖尿病性神経障害を除外する所見 | 振動覚と腱反射は正常 |
社会的支援不足を除外する理由 | 週1回のリハビリ |
全身麻酔の術前検査 | 血液検査 尿検査 胸部X線 心電図 呼吸機能:手術に耐えられるかどうかを評価する 心機能(心エコー) |
75g経口グルコース負荷試験を除外する理由 | 糖尿病のため内服治療中とすでに診断がついているから |
ピル服用のタイムリミット | 性交後72時間以内 |
胸膜中皮腫でもっとも多い型 | 上皮型 |
胸膜中皮腫で多いのは片側?両側? | 片側 |
CKDで尿蛋白量が多いほど心血管死亡リスクは? | 高い:腎不全が高度→心負荷↑→心不全 |
ワーファリンのPT-INRの目標 | 2.0〜3.0 |
陰茎勃起時に尿道海綿体に血液が充満する? | しない:尿道自体は硬くならない。なので、性交時に尿道海綿体損傷は起こらない。 |
陰茎折症で断裂するもの | 陰茎海綿体を包む白膜 |
アテローム血栓性脳梗塞の再発予防の手術2つ | 頚動脈内膜剥離術(CEA) 頚動脈ステント留置術(CAS) |
子宮内膜症の陰性所見 | 不正性器出血:子宮外に病変ができる疾患なので |
肺癌の手術の体位 | 側臥位 |
iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。
登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。
所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。
医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。
※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!
iCoiとは?医師と出会えるマッチングアプリ?紹介コードありiCoiという医師と出会えるマッチングを知っていますか? 医師や医学生が知り合いに見られることなく医師や医学生と出会えるマッチング...