乳児の重症脱水の輸液の組成
輸液の種類 | 理由 | |
乳児の脱水、排尿なし | 1号液 | 排尿ないのでKは血漿濃度4mEq/L以下 ラクテート必要(アシドーシス是正のため?) 細胞外液補充できるもの |
乳児、肥厚性幽門狭窄症 | 生食 リンゲル液 など | ラクテートは嘔吐によるアルカローシスを増悪させるので入れてはいけない 1~4号液はラクテートが入っているのでダメ |
高齢女性、熱中症、CK高値、K5.0mEq/L、クレアチニン高値 | 1号液 | カリウムが捨てられない状態なのでカリウムフリーのもの |
成人、非代償性肝硬変、腹水貯留 | 3号液 | 腹水があるので細胞外液を増やすことなく細胞内液を増やすため |
成人、大量出血、ショック | 生食 リンゲル液 乳酸リンゲル液 | 細胞外液をすぐに増やすため |
乳児、1週間で7.7→7.0kg、ぐったり、目は落ちくぼむ、排尿なし | 生食 乳酸リンゲル液 | 循環血液量の低下が予想されるから |
乳児の脱水の輸液の組成について
乳児では体重減少が10%を超えると重症脱水となる。
重症脱水症の輸液は、急速初期輸液(約0〜4時間)と緩速均等輸液(約20〜23時間)に分けられる。
急速初期輸液の目的は循環血液量の回復なので、細胞外液補充型の輸液を使う。
血清の電解質組成に近いものを使う。
Na濃度 | 90〜154mEq/L |
K濃度 | 0〜4mEq/L |
※Kの90%は腎から尿として排泄されるので、半日以上排尿が確認できないなら、血清濃度(4mEq/L)以上のKを含む溶液を投与してはいけない!
※Kを含まない選択肢があればそれを優先する。
※肥厚性幽門狭窄症で代謝性アルカローシスがあれば、ラクテートはアルカローシスを悪化させるので禁忌。ラクテートのない輸液を選ぶ
禁忌となるので注意。
iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。
登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。
所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。
医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。
※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!