転移巣は生検する必要がない?
転移巣を生検するかどうかは場合による。
精巣腫瘍と肺に腫瘤が見つかった場合、肺の腫瘤は精巣腫瘍によるものと臨床的には考えられるので、あえて生検をする必要はない。
もし必要なら全身転移していた場合に全身で生検をすることになり、患者の負担が大きすぎる。
なので、常識的にありえないとわかる。
しかし、転移巣が先に見つかり、原発巣を検索するために、CT、MRI、PET、内視鏡検査などをしても、なお原発巣が見つからない場合は、組織型を判断するために生検することもあると考える。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
