染色の種類とわかることまとめ
染色名からどんなことがわかるかを知っていれば、画像がはっきりしなくても推測できることがあるので、まとめる。
染色 | わかること |
Gram染色 | 細菌を染色して起因菌を同定 |
ヒメネス染色 | レジオネラの染色 |
チール・ニールゼン染色 | 抗酸菌がピンクに染まる |
PAS染色 | 真菌の染色 |
Grocott染色 | 真菌の染色 |
墨汁染色 | クリプトコックスの染色 |
May-Giemsa染色 | 血液の染色法。血球が染まる。 |
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...