ベンゾジアゼピン系薬まとめ
商品名 | 一般名 | 薬効 | 用量(mg) | 作用時間 | 半減期目安 |
ホリゾン/セルシン | ジアゼパム | 抗不安薬 てんかん重積 |
2~5mgを1日2 ~4回 |
長時間(24時間) | |
リーゼ | クロチアゼパム | 抗不安薬 | 1日15~30mg | 短時間 | 6時間 |
デパス | エチゾラム | 抗不安薬 睡眠薬 |
1日3mg分3 | 短時間 | 6時間 |
ソラナックス | アルプラゾラム | 抗不安薬 | 1日1.2mg分3 | 中間 | 14時間 |
比較からわかることとして、デパスが危険視されるのは、力価が高く、作用時間が短いため依存性が他のベンゾジアゼピン系よりも高いからだと考えられる。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...