嘔吐、下痢などの電解質や血ガスの変化まとめ
嘔吐 | 下痢 | ||
HCO3- | ↑:胃液の流出によりH+を失うから | ↓:腸液はアルカリだから、下痢によりHCO3-が失われる | |
PaCO2 | ↑:呼吸性の代償による | ↓::呼吸性の代償による | |
pH | ↑:代謝性アルカローシスになるから | ↓:代謝性アシドーシスになるから | |
K | ↓:細胞内からHが出てくるので代償としてKが細胞内に入るから | ||
Cl | ↓ | ||

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/