大動脈弁閉鎖不全症の病態
大動脈弁が完全に閉鎖しないため、拡張期に大動脈から左室へと血液が逆流し、左室に容量負荷をきたす
大動脈弁閉鎖不全症の原因
マルファン症候群の大動脈中膜壊死
大動脈解離
大動脈炎症候群
などが原因となる
大動脈弁閉鎖不全症の症状
左心不全:体循環への血流↓から
狭心症:拡張期の冠動脈への血流↓による
クインケ徴候:脈圧拡大による
心尖拍動の左下方へ偏位:左室の容量負荷による
大動脈弁閉鎖不全症の診断
to and fro雑音(収縮期と拡張期で両方雑音が聞こえるから):
拡張期逆流性雑音(拡張期に逆流する雑音)
収縮期駆出性雑音(左室の容量負荷による相対的ASのため)
座位の前屈姿勢でよく聞こえる
心エコー:カラードプラで左室への逆流
大動脈造影:左室への逆流
大動脈弁閉鎖不全症の治療
大動脈弁置換術

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
