統合失調症の病態
脳内のドパミン神経系の異常により、感情、思考、自我、知覚などに異常をきたす
統合失調症の症状
障害されるもの | 例 |
思考 | 妄想知覚 被害妄想 連合弛緩 思考途絶 考想伝播 思考奪取 |
知覚 | 幻聴 |
感情 | 感情鈍麻 両価性 |
自我 | 昏迷 常同 独語 |
統合失調症の診断
シュナイダーの一級症状:比較的特異性が高い症状
幻聴、作為体験、妄想知覚
幻聴 | 話かけと応答のかたちの幻聴 自己の行為に口出しする幻聴 |
作為体験 | 身体への影響体験 思考奪取 感情,衝動,意思の領域の影響体験 |
妄想知覚 | |
考想伝播 |
|
考想化声 |
精神科は画像診断などで診断できないので、臨床症状から診断すると考える。
ブロイラーの4A(基本症状):
連合弛緩、両価性
感情障害(喜怒哀楽の表現が乏しくなる)
自閉(他の人との関わりを避け、自室に引きこもるなどの生活)

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
