脳ヘルニアを示唆する徴候2つ
瞳孔不同(右>左)+右対光反射消失は右動眼神経麻痺を示唆する。
出典:http://blog.livedoor.jp/foureyes/archives/51871514.html
右動眼神経麻痺により、右が縮瞳できなくなっていると考えられる。
瞳孔不同と対光反射消失は、脳ヘルニアによる動眼神経麻痺を示唆する。
脳圧が上昇し、動眼神経が圧迫されると、動眼神経麻痺により、瞳孔括約筋が収縮できないので、圧迫された側の瞳孔が散瞳し、瞳孔不同となる。
また、対光反射でも、動眼神経による瞳孔括約筋の収縮が関与しているので、対光反射も消失する。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/