標的赤血球とは?
出典:http://www.okotono.net/entry/2016/07/09/154457
標的赤血球とは、赤血球中心部が厚く、中間部が薄い赤血球。
βサラセミアでみられる。
中心は染まるが、中心の周りは白く抜けて見えるのが特徴。
出典:https://www.ttrinity.jp/shop/dripped/design/1538683
標的に似ているので、標的赤血球と呼ばれていると考えられる。
正常赤血球
出典:http://www.okotono.net/entry/2016/07/09/154457
出典:https://www.moderato2018.com/alcohol/
正常赤血球は、円盤状で両面の中心部がくぼんだ形をしている。
そのため、中心部が染まりにくいため中心が白く抜けて見える。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
