耳鼻科で使う器具まとめ
器具 | 名前 | 使い方 |
![]() 出典:112A14 |
前鼻鏡 | 鼻腔内を観察のために鼻の入り口を開くために使う。
なので、鼻の処置を使う際に必要。 |
![]() 出典:112A14 |
吸引嘴管(きゅういんしかん) | 鼻腔や上咽頭に貯まった鼻汁を吸引する。 |
![]() 出典:104F1 |
間接喉頭鏡 | 鏡を使って咽喉頭を観察する |
![]() 出典:104F1 |
耳鏡 | 外耳道,鼓膜を観察する |
![]() 出典:出典:104F1 |
長鼻鏡 | 鼻中隔などの手術で使う |
前鼻鏡
出典:112A14
出典:https://www.proceduresconsult.jp/Home/Procedure-Listing/Procedure-Details/c/778
鼻腔内を観察のために鼻の入り口を開くために使う。
なので、鼻の処置を使う際に必要。
吸引嘴管(きゅういんしかん)
出典:112A14
出典:http://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/100733/21100BZY00486000_A_02_06/
鼻腔や上咽頭に貯まった鼻汁を吸引する。
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...