医学を学ぶ際に、検査の基準値などの数字を暗記する場面はたくさんあります。
しかし、数字は意味がない記号であるので、すぐに忘れてしまいます。
今回は、医学における数字をイメージ化を利用して効率よく覚える方法を研究していきたいと思います。
数字を覚えるには0~100までをイメージ化する
数字が記憶できないのは、意味がないからです。
人の記憶は意味がないものをすぐに忘れてしまいます。
しかし、ゴロ合わせなどのようにストーリーを覚えるのは簡単です。
そのため、0~100までの数字を事前にイメージ化して覚えておいて、覚えたい対象とあわせてストーリーを作ることで数字を引き出すことが可能になります。
この方法を利用すれば、一度覚えるだけで忘れにくい記憶を作ることができるのです。
まずは0~100にイメージを対応させる
以下のような表をexcelで作ります。
数字イメージ変換法を参考にして作成しました。
イメージ化しやすいものは人によって違うので、自分がイメージしやすいものに変更するのがポイントです。
まずは、以下の表を覚えることが第一段階になります。
0 | おおかみ | 51 | コイン |
1 | マイケルジャクソン | 52 | 小西まなみ |
2 | おにぎり | 53 | ゴミ袋 |
3 | おみくじ | 54 | 腰掛け |
4 | おしぼり | 55 | 高校生 |
5 | 王国 | 56 | ゴルゴ13 |
6 | マロ | 57 | 粉雪 |
7 | おなら | 58 | 子役 |
8 | オヤジ | 59 | 黒板 |
9 | 屋上 | 60 | ロマンス |
10 | 入れ歯 | 61 | ムービー |
11 | いいなづけ | 62 | むつごろう |
12 | 委任状 | 63 | 武蔵 |
13 | 勇み足 | 64 | ムシ(虫) |
14 | 石段 | 65 | ロコモコ丼 |
15 | 遺骨 | 66 | ろくろ |
16 | 色眼鏡 | 67 | 胸毛 |
17 | イナヅマ(稲妻) | 68 | 牢屋 |
18 | イヤリング | 69 | 録画 |
19 | イクラ | 70 | 生ビール |
20 | プレゼント | 71 | ナイフ |
21 | フィルム | 72 | 夏みかん |
22 | 吹雪 | 73 | 涙 |
23 | 踏切 | 74 | 軟式テニス |
24 | 虹 | 75 | 南国 |
25 | 事故現場 | 76 | 南無阿弥陀仏 |
26 | フロッピー | 77 | 菜々緒 |
27 | 船出 | 78 | 質屋 |
28 | 通夜 | 79 | セクシー |
29 | ふぐ | 80 | 山登り |
30 | 身重 | 81 | ハイウェイ |
31 | サイごうたかもり | 82 | 初詣 |
32 | サッカー | 83 | ハサミ |
33 | 耳 | 84 | はしご |
34 | サシみ | 85 | はごいた |
35 | みこし | 86 | ハムエッグ |
36 | 侍 | 87 | 鼻 |
37 | 港 | 88 | 母親 |
38 | サハラ砂漠 | 89 | はくさい |
39 | 桜 | 90 | クレヨン |
40 | しまうま | 91 | クイーン |
41 | しいたけ | 92 | クッキー |
42 | 夜逃げ | 93 | 鎖 |
43 | 夜店 | 94 | 串カツ |
44 | 獅子舞 | 95 | 球根 |
45 | 横綱 | 96 | クロール |
46 | 白バイ | 97 | 牛鍋 |
47 | シナイ(竹刀) | 98 | 旧約聖書 |
48 | シャワー | 99 | 救急箱 |
49 | 浴槽 | 100 | 百人一首 |
50 | ゴーレム |
参考:数字イメージ変換法
記憶しやすいイメージを作るには?
ただイメージとイメージを組み合わせただけでは覚えにくく、できるだけ面白いイメージを思いつくことが重要になります。
いかに面白いイメージを思いつけるかが効率よくイメージ記憶をするポイントです。
以下の引用元はとても参考になるので一読の価値ありますよ。
イメージ記憶について大事なことは、できるだけ面白いイメージを組み合わせること、だと個人的には思います。
例えば、「パイプ ― 忍者」で、ただ忍者がパイプを持っているだけのイメージでは少し弱い。
「忍者⇔隠れる + パイプ⇔穴がある」 ⇒ 「パイプに詰まりながらも必死で隠れている忍者」をイメージできればまず忘れない。
あんまり衝撃的なイメージでなくてもスッと憶えられるのもイメージ記憶のいいところですが、できるだけ記憶に残りやすいイメージを即座に思いつく訓練がさらなる記憶力の向上のポイントかな、と思います。
iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。
登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。
所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。
医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。
※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!