113回医師国家試験

麻疹まとめ

麻疹まとめ

潜伏期 カタル期 発疹期 回復期
日数 10〜14日
皮疹 カタル期の終わり:コプリック班(びまん性の白色班)

出典
融合性発疹

出典
色素沈着

出典
発熱 一相目の発熱 二相目の発熱
伝染力 カタル期から発疹期初期が最も伝染力が強い
臨床経過 カタル症状(発熱、咳嗽、眼脂、結膜炎)→コプリック班→全身の発疹

出典

麻疹はウイルスが原因なので、治療は対症療法になる。

発熱が出てから数日後に発疹が出るのが特徴。

 

【医師限定】「メドピア」登録で2,000円もらえるキャンペーン中!

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。

現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。

すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。

私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。

詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。

シリアルコード【ycflqt】で登録!

http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA