膨疹とは?
出典:http://www.shionogi.co.jp/wellness/diseases/hives.html
膨疹とは、境界のはっきりした浮腫性の扁平に盛り上がる紅色の病変。
かゆみが強く、一過性で30分から1時間以内できれいさっぱり消失するのが特徴。
蕁麻疹でみられる。
膨疹の病態
真皮にあるマスト細胞が何らかの刺激を受けて、ヒスタミンやロイコトリエンなどが放出される。
このヒスタミンが皮膚の毛細血管に作用し、血管透過性が亢進することで、血液成分が血管外へ漏れ出して膨疹ができる。
また、皮膚に存在する神経にも作用し、かゆみを生じさせる。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
