呼吸音まとめ
音の高低、持続時間の長短で4つに分類される。
どんな? | 音域 | 長さ | タイミング | 聞こえる疾患 | |
coarse crackles | プツプツ ブツブツ |
低音 | 短い | 吸気初期 吸気末 |
肺炎 |
fine crackles | パリパリ パチパチ |
高音 | 短い | 吸気末 | 間質性肺炎 |
wheezes | ピー ヒュー |
高音 | 長い | 呼気時 | 気管支喘息、COPD、心不全 |
rhonchi | いびき様低音 | 低い | 連続音 | 気管支喘息 | |
friction rub(摩擦音) |
臓側と壁側胸膜がすれる音 | 吸気時 | 胸膜炎(結核性胸膜炎など) |
fine crackeles
微妙なfine crackles
coarse crackles
wheezes
rhonchi

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると2,000ポイントをもらうことができま...