神経症状と障害部位まとめ
障害部位 | ||
左頭頂葉の角回 | 失算、失書、手指失認、左右失認(ゲルストマン症候群) 観念失行 観念運動失行 など |
佐藤ゲルストマンさん |
右頭頂葉 | 左半側空間無視 着衣失行 |
うっとい反則の着衣 |
神経症状 | 障害部位 | 説明 |
失読 | 左頭頂葉、左後頭葉 | 優位半球の頭頂葉や後頭葉 |
復唱不能 | 左頭頂葉 | 優位半球の頭頂葉(弓状束線維) |
失書 | 左頭頂葉 | 優位半球の頭頂葉 |
失行 | 左頭頂葉 | 優位半球の頭頂葉 |
左半側空間無視 | 右頭頂葉障害で左半側空間無視 | 非優位半球の頭頂葉障害で対側に起こる |
健忘症 | 海馬 | 海馬 |
着衣失行 | 右頭頂葉 | 非優位半球の頭頂葉 |
左右失認 | 左頭頂葉の角回 | 優位半球の頭頂葉(角回) |
運動性失語 | 左前頭葉Broca野 | 優位半球の前頭葉Broca野 |
同名性半盲 | 視索から外側膝状体を経由し視放線から後頭葉皮質の視覚野に至る経路のどこか | 視索から外側膝状体を経由し視放線から後頭葉皮質の視覚野に至る経路のどこか |
※右利きなら95%で言語中枢がある優位半球は左側
上記の神経症状のほとんどは優位半球、つまり左半球の障害で起こる。
しかし、半側空間無視は非優位半球の障害で反対側に起こることに注意する。
よって、右半球の障害で左半側空間無視が起こる。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...