収縮性心膜炎の病態
出典:https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/constrictive_pericarditis/
心膜の慢性的な炎症により、心外膜が線維化、肥厚、癒着、石灰化などをきたし、心室が拡張できなくなる疾患。

出典:http://kompas.hosp.keio.ac.jp/sp/contents/000203.html
心外膜とは、心臓の外側の心膜のこと。
心嚢や壁側心膜ではない。
収縮性心膜炎の診断
出典:97A21
心外膜が石灰化する
聴診所見:心膜ノック音
ノック音なので、心膜を叩く様な音がする。
収縮性心膜炎の治療
心不全症状に対して利尿薬。
心不全のコントロール不良なら、部分的心膜切除術。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/