調べたことや考えたことをまとめる記事。
4/22
高血圧140 90以上
口角挙上試験
口を見せてイーと言うやつのこと
脳出血は頭部CTで直後から高信号になる
カルテ書き方
右/左 CT、X線と同じ
ホフマン 上から弾く
トレムナー下から弾く
大脳皮質
大脳表面を覆う灰白質の層
高次機能を担う
5/4
クローヌス=間代
5/14
重炭酸イオン=炭酸水素イオン hco3−
蛋白定量正常値 120mg/day
生理的タンパク尿以外は出てこないのでほぼゼロ
低Mgテタニーなぜ
→手足が痺れるテタニーは低Mgでも起こる
肝動脈塞栓術
→止血術としても使われる
悪液質
→サイトカインによって蛋白合成が減少し、分解が亢進する。結果、体重減少が見られる。
恐怖という感情により交感神経が活発になるか?
それとも危険な状況の認知のみで起こるか?同時?
怖い夢で目覚めてドキドキは交感神経亢進のため?
→交感神経の亢進は認知のみで起こるはず。怖い夢でも起こるはず。