奇異呼吸をきたす鑑別疾患
種類 | 鑑別疾患 | 考え方 |
胸郭の動きに左右差(左右の胸郭が対称的な動きではない) | 一側の無気肺 一側の気胸 一側の血胸 一側の胸水 一側の気道内異物 |
片側に何らかの異常があれば、片肺のみでの呼吸となるため、胸郭の動きに左右差が現れる |
胸部と腹部の動きが同調していない | 頸髄損傷 | |
胸郭の一部が他と逆の動きをする | 胸郭動揺(フレイルチェスト) | 多発肋骨骨折が起こると、呼気時に骨折部分が膨らみ、吸気時に凹むといった他と逆の動きをすると考える |
胸郭の動きに左右差があるということは、片側の肺に異常あると考えられる。
ちなみに、呼吸音減弱は空気が入っていないことを意味する。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/