皮膚の腫瘍まとめ
疾患 | 病態 | 特徴 | 病理 鑑別! |
治療 |
ボーエン病 | 皮膚の表皮内癌。腫瘍細胞が基底膜を破らずに表皮内にとどまっているもの。 慢性ヒ素中毒による。 |
高齢者の顔面に好発 紅色皮疹 ![]() 出典:107D23 |
表皮内にとどまる 異型多核巨細胞あり 表皮全層性 ![]() 出典:107D23 |
外科的切除(1st) 凍結療法 |
日光角化症 | 表皮内の有棘細胞癌の早期の段階 | 高齢者の顔面に好発 紅色皮疹 ![]() 出典:102A34 |
表皮基底層部に異型角化細胞が増殖![]() 出典:102A34 |
外科的切除 凍結療法:液体窒素スプレーでがん細胞を凍らせ、壊死させる |
基底細胞癌 | 皮膚癌でもっとも頻度が高いが、遠隔転移はまれなので予後は良い | 高齢者の顔面に好発 転移はまれ ![]() 出典:108I61 |
胞巣を作って増殖 胞巣の外層で柵状配列あり ![]() 出典:108I61 |
外科的切除 |
血管肉腫 | 高齢者の頭部外傷後にできる | 早期から肺に転移する![]() 出典:112A22 |
広範囲切除(転移しやすいからと考える) 放射線療法 化学療法 |
|
乳房外Paget病 | アポクリン汗腺に由来する表皮内癌 | 大型で胞体の明るい細胞あり![]() 出典:109D24 |
広範囲切除 | |
有棘細胞癌 | 熱傷後瘢痕から発生 | 外科的切除 | ||
悪性黒色腫 | メラノサイトの悪性腫瘍。 皮膚腫瘍で悪性度が高い。 早期にリンパ行性に転移する。 |
視診で診断 ABCDEを用いる ※センチネルリンパ節生検は診断ではなく病期決定に有用 |
広範囲切除 | |
皮膚T細胞リンパ腫(菌状息肉症) | 皮膚にできるCD4陽性T細胞のリンパ腫 | ポートリエ微小膿瘍:表皮内にリンパ球の集積![]() 出典:95D34 |
初期: 経過観察 ステロイド外用 PUVA療法 放射線療法 進行期: |
|
ケラトアカントーマ | ![]() 出典:113D20 中年男性の顔面に好発 急速に増大 中央が噴火口状に陥凹 内部に角栓 |
経過観察: 数ヶ月で自然消退(瘢痕となる) |
||

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...