進行胃癌の肉眼型分類と画像
肉眼型分類 | 胃造影X線検査 | |
1型 | 腫瘤型:腫瘤を形成![]() |
隆起部の陰影が欠損:造影剤がたまらないから |
2型 | 潰瘍限局型:潰瘍があって限局している![]() |
周堤部の陰影欠損とその中心部の潰瘍部のBa貯留:周囲の高くなっているところは造影剤がたまらない。また、陥凹部には造影剤がたまるから。 |
3型 | 潰瘍浸潤型:潰瘍があって浸潤している![]() |
|
4型(スキルス胃癌) | びまん浸潤型:びまん性に浸潤している![]() |
胃壁が硬化し内腔が狭窄する:全体が不整でデコボコ giant fold:腫大と屈曲蛇行を呈するひだ ![]() 出典:109A6 びまん性の浸潤により硬くなっているので内視鏡で送気しても内腔は伸展せず、巨大皺襞間の溝は観察できない ![]() 出典:110G60 |
5型 | 分類不能 |
画像出典:https://www.onaka-kenko.com/various-illnesses/stomach/stomach-cancer/01.html
肉眼分類がどういう腫瘍の形状となるかを考えると、胃造影X線検査でどう見えるかがわかる。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...