若年性特発性関節炎の病態
JIA:juvenile idiopathic arthritis
16歳未満で6週間以上持続する原因不明の関節炎。
全身型と関節型に分類され、全身型は成人still病に対応する。
若年性特発性関節炎(全身型)の症状
弛張熱が2週間以上持続
肝脾腫
全身リンパ節腫脹
淡紅色の紅斑(下腿など)
出典:http://www.nanbyou.or.jp/entry/3946
若年性特発性関節炎の治療
全身型 | 関節型 | |
第一選択 | NSAIDs | NSAIDs |
抵抗性の場合 | ステロイドパルス療法 | メトトレキサート |
疼痛が問題なので、どちらも1stはNSAIDsによる鎮痛と考える。
全身型はステロイドパルス療法、関節型と関節リウマチと同じでメトトレキサート。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
