鼻出血の病態
鼻腔粘膜の血管の破綻により出血をきたす。
キーゼルバッハ部位(鼻中隔の前下端部の粘膜の部位)で好発する。
出典:https://www.japa.org/tips/kkj_0112/
鼻出血の応急処置
座って前かがみで鼻翼部(小鼻)を強くつまむ
止まらない場合:
アドレナリン液を浸したガーゼによる圧迫止血
出血部位の電気凝固
ベロックタンポンの挿入
キーゼルバッハ部位からの止血の場合、5分ほどで止血できる
前かがみで行うのは、血を飲み込まないようにするため。
キーゼルバッハ部位を圧迫するために小鼻を圧迫するのがポイント。
止まらない場合は、アドレナリン液を浸したガーゼで末梢血管を収縮させることで止血を試みると考える。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
