呼吸器内科

A-aDO2(肺胞気動脈血酸素分圧較差)とは?

A-aDO2(肺胞気動脈血酸素分圧較差)とは?

A-aDO2(alveolar-to-arterial difference for oxygen)とは、肺胞気と動脈血の酸素分圧差のこと。

肺胞酸素濃度-動脈血酸素濃度で求められる。

 

A-aDO2(肺胞気動脈血酸素分圧較差)の計算式

A-aDO2 (肺胞気動脈血酸素分圧較差)
= PAO2(肺胞酸素分圧) – PaO2 (動脈血酸素分圧)
= PIO2 – PaCO2/0.8 – PaO2

まずは吸った息の酸素分圧(PIO2)を求めると、

吸った息の酸素分圧(PIO2)=(大気圧ー47)×酸素濃度

吸った空気は加温されて、一部は水蒸気となり肺胞へと入るので、体温37℃で100%加湿した時の水蒸気圧47mmHgを引いて、酸素濃度をかけることで、吸った息の酸素分圧(PIO2)がわかる。

標高0メートルでは気圧は760mmHg、酸素濃度は21%なので、

吸った息の酸素分圧(PIO2)は(760-47)×0.21≒150mmHgより

150mmHgとなる。

次に、肺胞酸素分圧PAO2を求める。

肺胞では、血液から帰ってくる二酸化炭素と吸った息の中の酸素が交換される。

そのため、肺胞酸素分圧は、吸った息中の二酸化炭素と交換された酸素の分だけ低くなる。

交換された酸素分圧は以下のように求める。

まずO2とCO2の交換比率である呼吸商は0.8。

つまり、O2 10個とCO2 8個が交換される。


出典:http://www.chugaiigaku.jp/upfile/browse/browse2139.pdf

肺胞内の空気は測定できないので、PACO2は測定できないが、CO2はO2と違い、非常に拡散しやすい。

なので、肺胞と血液の間におけるCO2濃度の関係は等しい。

PACO2=PaCO2

よって、

A-aDO2(肺胞気動脈血酸素分圧較差)
= PAO2-PaO2(肺胞酸素分圧ー動脈血酸素分圧)
=(PIO2-PACO2/0.8)-PaO2(吸気酸素分圧ー肺胞酸素分圧/0.8)ー動脈血酸素分圧
=(PIO2-PaCO2/0.8)-PaO2(吸気酸素分圧ー動脈血酸素分圧/0.8)ー動脈血酸素分圧
=150-PaCO2/0.8-PaO2

P○O2の○の意味は?

ちなみに、P○O2の○に入るのは測定する場所を意味し、大文字なら気体、小文字なら液体とのこと。

吸った息の酸素分圧のことを PI O2 と表現します.P○O2 の 表記の方法は覚えてますか? P は分圧のことで,O2 は酸素で,この真 ん中の○に入るのは測定する場所なんでしたね.大文字だと気体,小文 字だと液体です.なので,PAO2 なら肺胞気酸素分圧,PaO2 なら動脈 血酸素分圧を示します.PIO2 の I は inspired の意味で,吸った息のこ とです.気体なので大文字なのもわかりますね.PIO2 というのは,吸い 込んだ空気が気道を通っているときの酸素分圧です.

出典:http://www.chugaiigaku.jp/upfile/browse/browse2139.pdf

参考:http://www.chugaiigaku.jp/upfile/browse/browse2139.pdf

 

【医師・医学生限定】iCoiで医師と出会いませんか?

iCoiは医師同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。

医師と医学生は無料で使うことができます。

登録する際に医師免許証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師と出会うことができ、とても安心です。

所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。

アプリのダウンロードはこちら↓↓↓

iCoi
iCoi
開発元:株式会社iCoi
無料
posted withアプリーチ

 

 

今なら新規登録後、紹介コード【Lt4k5nCW】入力で
Premium機能が1週間無料で使えます!

iCoiとは?医師と出会えるマッチングアプリ?iCoiという医師と出会えるマッチングを知っていますか? 医師や医学生が知り合いに見られることなく医師や医学生と出会えるマッチング...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA