膀胱がんといえば無症候性血尿と考える理由
無症候性血尿といえば、膀胱がんと考えられる理由は、血尿をきたす他の疾患では症状をきたすことが多いからだと考えられる。
まず、肉眼的血尿をきたす疾患をあげてみる。
肉眼的血尿をきたす疾患 | 症状 |
IgA腎症(慢性糸球体腎炎) | なし(ほとんどが無症状) |
尿管結石 | 疝痛 |
膀胱炎 | 排尿時痛 |
腎盂腎炎 | 発熱 |
膀胱がん | なし |
厳密に言えば、IgA腎症も無症候性血尿となる。
なので、無症候性血尿があれば、膀胱がんを疑うと考えればよいと考える。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...