肺癌の治療は小細胞肺癌かそれ以外の非小細胞肺癌かで分かれます。
非小細胞肺癌には、扁平上皮癌、腺癌、大細胞癌、腺扁平上皮癌、カルチノイド腫瘍が含まれます。
肺癌の臨床病期は?
肺癌の臨床病期は以下のように覚える
0期 | Tis:浸潤前癌 |
Ⅰ期 | N0:リンパ節転移なし |
Ⅱ期 | N1:肺門リンパ節までの転移 |
ⅢA期 | N2:同側縦隔リンパ節までの転移など |
ⅢB期 | N3:対側縦隔、鎖骨上窩リンパ節転移 |
Ⅳ期 | M1:遠隔転移 |
肺癌の治療法は?
非小細胞癌の治療
潜伏期〜ⅠA期 | 外科切除 |
ⅠB期〜ⅡB期 | 外科切除+化学療法 |
ⅢA期 | 根治手術可能:外科切除+化学療法 根治手術不能:化学療法+放射線療法 |
ⅢB期 | 全身状態良好:化学療法+放射線療法 全身状態不良:放射線単独治療 |
Ⅳ期 | 化学療法 |
明らかなN2症例(ⅢA期)は一般に予後不良なので手術は行わない

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...