ウイルス性結膜炎と細菌性結膜炎の違い
ウイルス性 | 細菌性 | |
症状 | 異物感 流涙 羞明 浮腫 濾胞形成 耳前リンパ節腫 |
充血 |
眼脂の種類 | 漿液性眼脂 | 粘液膿性眼脂 |
伝染性 | あり | 弱い |
主な疾患 | 流行性角結膜炎(アデノウイルス) 咽頭結膜熱(アデノウイルス) 急性出血性結膜炎(エンテロ、コクサッキー) |
カタル性結膜炎(黄色ぶどう球菌) 淋菌性結膜炎(淋菌) トラコーマ(クラミジア結膜炎) |
治療法 | 対症療法 | 抗菌薬 |

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/