整形外科

膜性骨化と軟骨内骨化の違いをわかりやすく

膜性骨化と軟骨内骨化の違いをわかりやすく

形成過程成長方向障害される疾患
軟骨内骨化まず軟骨が作られ、それが骨組織に置き換わる長軸方向(長さ)長管骨軟骨無形成症
膜性骨化軟骨の段階なしに、結合組織が直接骨になる横径(太さ)前頭骨
頭頂骨
後頭骨
側頭骨
頭蓋冠を構成する扁平骨
下顎骨の一部
鎖骨
など
骨形成不全症

軟骨内骨化とは、一旦軟骨が作られ、それが骨組織に置き換わっていく骨の形成過程のこと。

一方、膜性骨化とは、軟骨の段階なしに、結合組織が直接骨になっていく。

前頭骨、頭頂骨、後頭骨、側頭骨、頭蓋冠を構成する扁平骨、下顎骨の一部、鎖骨などが膜性骨化をきたす。

こんなイメージで覚えれば良い。

まず軟骨芽細胞によって軟骨性の雛型が形成され,つぎにそれが骨芽細胞によってつくられる骨組織に置きかわるもので,こうしてできる骨を軟骨性骨,置換骨,一次骨などとよぶ。もう一つは軟骨の段階をへずに結合組織(多くは真皮)の中に骨芽細胞によって直接に骨の基質がつくりだされるもので,こうした骨を膜骨(膜性骨),皮骨,付加骨,二次骨などという。

出典:https://kotobank.jp/word/%E8%86%9C%E6%80%A7%E9%AA%A8-386941

軟骨無形成症では、軟骨内骨化は障害されるが、膜性骨化は正常なので、短く太い長管骨となり、四肢が短い低身長となる。

骨形成不全症では、膜性骨化は障害されるが、軟骨内骨化は正常なので、長い割に細い長管骨となるので、折れやすい骨となる。

 

【医師・医学生限定】iCoiで医師や医学生と出会いませんか?

iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。

医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。

登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。

所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。

医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。

※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!

iCoiとは?医師と出会えるマッチングアプリ?紹介コードありiCoiという医師と出会えるマッチングを知っていますか? 医師や医学生が知り合いに見られることなく医師や医学生と出会えるマッチング...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA