血液検査

静脈採血(真空管)の手順まとめ

静脈採血(真空管)の手順

採血前の確認事項

・本人確認のためフルネームで名前を言ってもらう

・アルコール過敏性がないかをたずねる

・採血で気分が悪くなったことはないかきく(血管迷走神経反応)

・採血の同意を得る

必要なものを準備する

・手袋
・アルコール綿
・絆創膏
・注射針
・ホルダー
・真空採血管
・駆血帯

手技の流れ

手袋を着用する

注射針をホルダーにさす

駆血帯を巻く

駆血帯は穿刺部位の10cm中枢側にまく

穿刺部位を決める


出典:https://www.hanakonote.com/kango/saiketsu.html

手を軽く握ってもらって、皮静脈を怒張させて、静脈を触れて穿刺部位を決める

刺入部位は以下の条件を満たす血管を選ぶ

・弾力がある
・太くてまっすぐ
・拍動がない(静脈であることを確認)

通常は肘正中皮静脈から行う

肘橈側皮静脈も痛みが少ないため多く用いられる。肘尺側皮静脈は付近を動脈および 神経が走行しており、誤穿刺の可能性とリスクが高く、また、肘内側や手関節付近の 穿刺は医事紛争も多いので、十分な注意が必要である

出典:http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~kensa/pdf/medical/data/sample/sample16.pdf

アルコールで穿刺部位を消毒する


出典:http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~kensa/pdf/medical/data/sample/sample16.pdf

使ったアルコール綿は患者さんの腕におく

針を刺すことを患者さんに告げる

穿刺する


出典:https://nursepress.jp/210661

採血針の切り口を上に向けた状態で、15~30°の角度で静脈に穿刺する

逆血を確認する

ポイント

深部の神経を損傷しないように、浅い角度で刺す

穿刺しても、血液の流入がみられないなら、針を少しだけ進めるか引く

採血管をホルダーに押し込み、流入がとまったら抜く

採血中は針先が動かないように固定する

採血針を抜く前に駆血帯を外す

針を抜く

針を抜くことを患者さんに告げて、針の差し入れ部をアルコール綿でおさえながら抜針する

もまずに軽く圧迫するように患者さんに伝える

リキャップせずに注射器は捨てる

止血を確認したら絆創膏を貼る

アルコール綿、手袋などの使用した物品を感染性廃棄物に捨てる

【医師・医学生限定】iCoiで医師や医学生と出会いませんか?

iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。

医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。

登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。

所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。

医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。

※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!

iCoiとは?医師と出会えるマッチングアプリ?紹介コードありiCoiという医師と出会えるマッチングを知っていますか? 医師や医学生が知り合いに見られることなく医師や医学生と出会えるマッチング...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA