炭酸脱水酵素阻害薬でなぜ代謝性アシドーシスとなる?
HCO3-の再吸収に炭酸脱水酵素が関与する。
H2CO3は炭酸脱水酵素によりH2OとCO2に分解されることで再吸収される。
なので、炭酸脱水酵素阻害薬によって、炭酸脱水素酵素が阻害されると、重炭酸イオンの再吸収が抑制されるから。
出典:https://www.jinzou.net/01/pro/sentan/vol_32/ch01.html

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/