絨毛膜下血腫の病態
出典:https://ohashi-ma.hatenablog.com/entry/2018/07/02/173352
胎盤の絨毛膜と脱落膜の間に血腫が形成される。
妊娠初期に性器出血を初発症状として発見される。
血腫が大きいと、流産や早産に移行することがある。
絨毛膜下血腫の治療
治療は、切迫流産、早産と同じ。
妊娠初期:有効な治療法なし
中期以降(16週以降)で子宮収縮がある場合:子宮収縮抑制薬

研修病院マッチング、診療科選びなどの医師の進路選択において役立つnoteです!
給料、QOL、将来の診療科の動向などについて書いています。
「研修病院どこにしよう…」
「将来の診療科が決まらない…」
そんな将来に悩む、医学生や初期研修医の方におすすめです!
全部個別に買うと1万円以上するのですが、マガジンで買うと5千円で全て読むことができます!