ジギタリスとは?
ステロイド核に糖が結合した構造を持つ。
心筋の収縮力を高める働きがあるため、強心配糖体という。
ジギタリスの作用と作用機序
ジギタリスの心臓への作用は3つある。
・収縮力増大作用
細胞膜の Na+-K+ ポンプを直接阻害することで、細胞内で心筋の収縮に関与するCa2+ が増し、収縮力が増大する。
・心拍数減少作用
心不全になると、心拍出量の低下を代償するために、交感神経が亢進し、頻脈となる。
しかし、強心配糖体により、心拍出量が増加すると、代償が働かなくなり、脈拍数が下がる。
・興奮伝導遅延作用
活動電位が心房から心室に伝わる時間を延長する。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/