稽留流産の病態
出血や腹痛などの流産徴候がないのに、子宮内で胎児が死亡し、停滞している状態。
稽留の意味はとどこおること。
よって、名前通り、胎児が死亡しているのに、子宮内で停滞していると理解できる。
稽留流産の診断
胎児があるのに、エコーで心拍が確認されないことで診断できる
稽留流産の治療
子宮内容除去術
子宮内容除去術とは、名前通り、子宮頸管を拡張し、胎児、胎児付属物、凝血塊などの子宮内容を胎盤鉗子で除去しするというもの。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
