縦隔のCT画像が苦手。
なので、主に解剖学的な視点から縦隔のCT画像の読み方をまとめる。
縦隔のCT画像の読み方
出典:http://etrt.sakura.ne.jp/04ymc.htm
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%BA%E5%8B%95%E8%84%88
脈管の走行を覚える。
大動脈は、正中の前方から出て、椎骨の左側を通って下行する。
肺動脈は、大動脈弓の直下で左右に分かれ、右肺動脈と左肺動脈となる。
上大静脈は、上行大動脈の右側後方を走行する。
参考:

出典:http://shutoku.fc2web.com/digital_textbook/radiology/chest.html
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...