熱型の種類
出典:https://shiratorik-kango.blog.so-net.ne.jp/2013-05-17
熱型は、日差と最低体温が37℃以上かどうかで分類できる。
熱型 | 定義 | 見られる疾患 |
稽留熱 | 日差が1℃以内の場合 | 大葉性肺炎、腸チフス、粟粒結核、細菌性髄膜炎 |
弛張熱 | 日差1℃以上で、最低体温が37℃以上 | 敗血症、膿瘍、膠原病、成人still病 |
間欠熱 | 日差が1℃以上で、最低体温が37度以下 | マラリア、敗血症、Felty症候群 |
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%9E%8B