拡張型心筋症と肥大型心筋症の違い
拡張型心筋症 | 肥大型心筋症 | |
病態 | 心臓が拡張して心筋が薄くなり収縮力が低下し、うっ血性心不全となる | 左心室の壁、特に心室中隔が肥厚することで左室流出路が狭窄し、心拍出量↓ |
原因 | 原因不明の心筋の変性 | 心筋サルコメア関連蛋白遺伝子の変異による心筋の変性 |
家族歴 | +(25~30%) | +(半数が常染色体優性) |
症状 | 慢性に進行する心不全症状(息切れ、呼吸困難) | 狭心痛 失神発作 |
分類 | 左室流出路狭窄の有無により、 閉塞性肥大型心筋症と 非閉塞性肥大型心筋症に分けられる |
|
エコー所見 | 左室内腔拡大 壁運動低下 左室壁が正常もしくは薄い |
心室中隔の非対称性肥大など |
薬物治療(重要!) | 無症状: ACE阻害薬、ARB、β遮断薬(心リモデリング抑制のため)心不全あり: ACE阻害薬、ARB、β遮断薬 +利尿薬 心臓移植 |
β遮断薬 Ca拮抗薬 (流出路狭窄軽減のため) |
禁忌 | β刺激薬 ニトログリセリン ジギタリス 利尿薬 (流出路狭窄を強めるから) |

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...