蚊が媒介する疾患の鑑別
マラリア | デング熱 | 黄熱病 | |
病態 | ハマダラカによって感染する | ネッタイシマカが媒介するデングウイルスに感染 | 黄熱ウイルスによる |
蚊 | ハマダラカ | ネッタイシマカ | ネッタイシマカ |
症状 | 3徴候: 間欠熱 脾腫 貧血 |
発熱 頭痛 関節痛 筋肉痛 皮疹 点状出血 インフルエンザ症状+点状出血 |
発熱 黄疸 肝障害 |
鑑別 | 末梢血塗抹MayGiemsa染色で赤血球中にring form(マラリア原虫の確認)![]() 出典:99A59 |
点状出血![]() 出典:98A55 |
名前の通り、著しい肝障害により発熱や黄疸が見られる |
治療 | アトバコン・プログアニル合剤など | 対症療法: 輸液 アセトアミノフェン |
母さんや… 日本のマフィアは黄色い天狗
か:蚊が媒介
日本の:日本脳炎
マ:マラリア
フィア:フィラリア
黄:黄熱
天狗:デング熱
参照:https://input.medilink-study.com/detail.php?index=322

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/