骨腫瘍の鑑別
骨軟骨腫 | 骨巨細胞腫 | 類骨骨腫 | 骨肉腫 | |
悪性か良性か | 良性 | 良性 | 悪性 | |
症状 | 腫脹、疼痛 | 腫脹、疼痛 | ||
好発年齢 | 10歳代 | 20~30歳代 | 10~20歳代 | 10歳代 |
好発部位 | 大腿骨遠位部と 脛骨近位部の骨幹端部 |
|||
予後 | 不良:発見時には血行性に肺転移していることが多い | |||
特徴 | 原発性骨腫瘍で最多 | 夜間痛あり。 NSAIDsで消えるのが特徴。 |
ALP上昇 原発性の悪性骨腫瘍で最多。 |
|
病理 | 多数の多核巨細胞![]() 出典:106A26 |
|||
X線など | ![]() 出典:102I54 ![]() カリフラワー状の骨隆起 |
長管骨の骨幹端部に骨透亮像![]() 出典:106A26 |
骨硬化像の中央に円形の透亮像(ナイダス) 周辺の皮質骨の肥厚 ![]() 出典:105D29 |
外骨膜反応: spicula codman三角 onion peel appearance ![]() 出典:110D49 |
治療 | 症状がない: 経過観察 症状がある: 腫瘤切除 |
病巣搔爬して 骨移植 |
ナイダスの摘出 | 術前化学療法 広範腫瘍切除術(患肢温存手術) |

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...