破砕赤血球とは?
出典:http://www.okotono.net/entry/2016/07/09/154457
破砕赤血球とは、赤血球が物理的に壊されてできたもの。
原因は、以下の4つ。
人工弁置換術後
血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)
播種性血管内凝固症候群(DIC)
溶血性尿毒素症候群(HUS)
人工弁置換術後は、人工弁に赤血球がぶつかって壊れる。
そのほかは、血管内にできた血栓に赤血球がぶつかって壊れる。
つまり、血栓がたくさんできる病態で破砕赤血球が見られるということ。
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...