マイクロブリーズとは?
マイクロブリーズとは、無症候性の脳の微小出血のこと。
MRI T2スターにより撮影することができる。
マイクロブリーズがあると、脳出血の発症率が高くなる。
しかし、脳梗塞の再発率が上がるということはない。
“Microbleeds は、脳梗塞後の脳出血のリスクファクターか?”
Risk vs Benefit of anti-thrombotic therapy in ischemic stroke patients with cerebral microbleeds
【背景】“microbleeds”(MB)とは、無症候性脳微小出血で、MRIのT2*(T2スター)法により撮影す ることで検出可能な穿通枝の小出血後で、その後の脳出血のリスク(9.3-51%)との関連が報 告されています。今回は、この MB の存在と、急性脳梗塞の患者さんに対する抗血栓療法(抗 血小板やワーファリン)投与によるその後の脳出血発症のリスクを検討しました。
【方法】 908 名の急性脳梗塞患者を、MB 検出群 n=252、MB 非検出群 n=656 群にわけ、その後 脳血管障害などの output を経過観察した。
【結果】MB なし群の脳出血発症率は4名/656(0.6%)、MB あり群は11名/252(4.3%)であり、有 意にその後の発症率は高く、MB の個数も5個異常だと 7.6%まで上昇した。一方、脳梗塞の再 発率は、MB なし群は 9.8%、MB あり群は 12.7%であり脳出血より高い発症率であったが、MB の有無との相関はなかった。脳出血後の死亡率に関しては、MB が4個以下では、0.6-1.5%、 MB5個以上で 3.8%であった。また、MB の数だけでなく、広範囲に存在することも危険因子であ ることが今回明らかとなった。
【結論】脳梗塞患者の Microbleeds の存在は、確かに脳出血を増やしているが、4個以下では死亡 率増加にまでは至っていない。それよりも脳梗塞の再発のリスクは高く、MBがあるからといって も、抗血栓療法治療を検討すべきというほどの影響はないようです。
出典:http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/intmed-1/case/data/2009/syoudoku_2009022001.pdf
iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。
登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。
所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。
医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。
※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!