NPPVの適応は?
NPPVの一般的適応には、意識清明、喀痰の排出が可能という項目がある。
そのため、CO2ナルコーシスで意識障害がある場合は、適応とはならず、気管挿管が必要になる。
NPPVの一般的適応
・意識がよく協力的である
・循環動態が安定している
・気管内挿管が必要でない:気道が確保できていること、喀痰の排出ができること
・顔面の外傷がない
・マスクをつけることが可能
・消化管が活動している状態である(閉塞などのないこと)出典:http://www2.nms.ac.jp/hokuane/about/protocol/protocol_9.html
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...