腹部CT画像読影まとめ
染まる構造物は撮影のタイミングによると考えられるので、画像によって染まるものは異なると考える。
なので、臓器の位置関係から同定していくしかないか。
出典:107E7
1上腸間膜静脈
2上腸間膜動脈
3下行大動脈
4左腎静脈
5下大静脈
出典:https://kkawashima.com/image_abd/
出典:113A42
胆嚢の左側には総胆管が走行しているので、胆道うっ滞により拡張していれば胆汁うっ滞により拡張した総胆管も見える。
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...