アレルギー型の機序、疾患、検査、覚え方をまとめる。
アレルギーはⅠ型とⅣ型をまず覚えれば見通しがつきやすくなる。
残りは、Ⅱ、Ⅲ型となりますから、まずはⅠとⅣの検査や疾患を理解することが大事。
まとめ
Ⅰ型 | Ⅱ型 | Ⅲ型 | Ⅳ型 | |
別名 | 即時型 | 細胞障害型 | 免疫複合体型 | 遅延型 |
作用因子 | IgE | IgG, IgMなどの自己抗体 | 免疫複合体 | T細胞 |
病態 | IgEが肥満細胞に結合し、結合したIgEに抗原がくっつくと、肥満細胞からヒスタミンが放出される。すると、10分前後でかゆみ、鼻水などの症状をきたす。 | 自己抗体が抗原をもつ自己の細胞に結合する。すると、白血球がその細胞を破壊する。 | 抗原、抗体、補体が結合した免疫複合体ができる。この免疫複合体が血流に乗って、流れ着いたところで、周囲の組織を障害する。 | 抗原によってヘルパーT細胞が活性化し、サイトカインを産生すると、マクロファージが活性化し、炎症をきたす。また、キラーT細胞も活性化し、細胞破壊を起こす。(細胞性免疫) |
疾患 | ・蕁麻疹 ・花粉症 ・気管支喘息 ・アレルギー性鼻炎 ・アトピー性皮膚炎 ・アナフィラキシーショック ・食物アレルギーや薬物アレルギーの一部 ・アレルギー性結膜炎 | ・自己免疫性溶血性貧血(AIHA) ・グッドパスチャー症候群 ・ウイルス性肝炎(B型肝炎、C型肝炎)? | ・全身性エリテマトーデス ・好酸球性多発血管炎性肉芽腫 ・IgA血管炎 | ・接触性皮膚炎(金属アレルギーなど) ・薬疹 ・結核の空洞形成 ・橋本病 ・ベーチェット病 ・臓器移植後の拒絶反応 ・移植片対宿主病(GVHD) ・過敏性肺炎(Ⅲ、Ⅳ型アレルギーを介して発症) |
検査 | ・プリックテスト(針で刺す) ・スクラッチテスト(針でこする):蕁麻疹で赤くなるから? ・皮内反応(検査する対象を皮内に注射し、10~15分後に反応をみる):鋭敏なためプリックテストやスクラッチテストが陰性の場合に用いる ・血清中抗原特異的IgE定量 ・誘発試験 | ・パッチテスト(貼布試験):接触皮膚炎で使えるから ・薬剤リンパ球刺激試験(薬剤によるリンパ球の増殖反応を測定し、薬物アレルギーの判定に使う):薬疹があるから
|
Ⅰ型アレルギー(即時型)
出典:http://www.kudan-atopy.com/allergy/allergy.html
機序
IgEが肥満細胞に結合し、結合したIgEに抗原がくっつくと、肥満細胞からヒスタミンが放出される。すると、10分前後でかゆみ、鼻水などの症状をきたす。
代表疾患
花粉症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、蕁麻疹など、アレルギーといわれたときにすぐに想起する疾患はだいたいⅠ型アレルギーに該当するイメージ。
・蕁麻疹
・花粉症
・気管支喘息
・アレルギー性鼻炎
・アトピー性皮膚炎
・アナフィラキシーショック
・食物アレルギーや薬物アレルギーの一部
・アレルギー性結膜炎
など
検査法
・プリックテスト(針で刺す)
・皮内反応(検査する対象を皮内に注射し、10~15分後に反応をみる)
・スクラッチテスト(針でこする)
・血清中抗原特異的IgE定量
・誘発試験
Ⅱ型アレルギー
出典:免疫機能と機能低下
機序
IgGが抗原をもつ自己の細胞に結合する。すると、白血球がその細胞を破壊する。
代表疾患
・自己免疫性溶血性貧血(AIHA)
・グッドパスチャー症候群
・ウイルス性肝炎(B型肝炎、C型肝炎)
Ⅲ型アレルギー
機序
抗原、抗体、補体が結合した免疫複合体ができる。この免疫複合体が血流に乗って、流れていきたどり着いたところで、周囲の組織を障害する。
代表疾患
・全身性エリテマトーデス
・アレルギー性肉芽腫性血管炎
Ⅳ型アレルギー(遅延型)
疾患
直接肌や臓器に抗原が触れるものがⅣ型アレルギーに分類されるイメージがあります。
※正しいかはわかりませんが、覚えるイメージとしては使えるでしょう。
・接触性皮膚炎(金属アレルギーなど)
・薬疹
・結核の空洞形成
・橋本病
・ベーチェット病
・臓器移植後の拒絶反応
・移植片対宿主病(GVHD)
・過敏性肺炎(Ⅲ、Ⅳ型アレルギーを介して発症)
検査法
・パッチテスト(貼布試験)
・皮内反応(検査する対象を皮内に注射し、24~48時間後に反応をみる)
→ツベルクリン反応
・薬剤リンパ球刺激試験(薬剤によるリンパ球の増殖反応を測定し、薬物アレルギーの判定に使う)
iCoiは医師・医学生同士の出会いをサポートしてくれるマッチングアプリです。
医師と医学生は原則無料で使うことができます。有料もプランもあり、便利な機能は増えますが無料でも出会うことはできます。
登録する際に医師免許証や学生証などの資格確認が必要となるので、アプリ上では確実に医師や医学生と出会うことができ、とても安心です。
所属医療機関や出身大学ごとにブロックする機能があるので、知り合いにバレるリスクも低くなっています。個人情報を扱うため、セキュリティ対策もしっかりとされています。
医学生の方は学年が上がると新たな出会いがなくなり、中々恋人ができないものです。iCoiで近隣の医学部生と出会うのがおすすめです。
※こちらからダウンロードするとPremiumプランが1週間無料で使えます!