CO2ナルコーシスの治療
CO2ナルコーシスとは、Ⅱ型呼吸不全の患者に高濃度の酸素投与をしたことで、高CO2血症となって、意識障害や呼吸抑制などの中枢神経症状をきたした状態。
治療としては、脳に損傷をきたす低酸素血症の是正が優先されるので、酸素投与を行う。
すでに行なっていて、低酸素血症が改善されていれば、次に高CO2血症の是正を考える。
高CO2血症は肺胞低換気が原因だと考えられるので、NPPVもしくは気管挿管による侵襲的人工換気を行う。
意識レベル低下、誤嚥、喀痰の喀出ができない場合は、NPPVは適応から外れ、侵襲的人工換気が適応となる。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/