電気的除細動とカルディオバージョンの違い
電気的除細動(defibrillation)とは、致死性不整脈に対しておこなうカウンターショックのこと。
カーディオバージョン(cardioversion)とは、頻拍性不整脈に対しておこなうカウンターショック。
発作性心房細動やPSVTなどか?
電気的除細動は、心筋組織全体を一気に脱分極させることで細動を停止させるために行う。
一方、カーディオバージョンは頻拍の原因となる心筋内の反復性リエントリー回路の電気的循環を停止させることが目的。
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...