先端巨大症の病態
大部分は、GH産生の下垂体腺腫によってGHの過剰分泌により起こる。
GHによって、IGFⅠが肝臓から分泌されて細胞増殖が促進されることで、先端が巨大化する。
先端巨大症の症状
手足の増大
眉弓部の膨隆、鼻・口唇の肥大、下顎の突出
巨大舌
視野障害、月経異常、耐糖能異常、SAS、耐糖能異常、高血圧など
先端巨大症の診断
検査 | 所見 | 理由 |
75g経口グルコース負荷試験 | GHが正常域まで抑制されない | GHには血糖値を上昇させる作用があるため、グルコース負荷により血糖値が上がると、通常はGHが抑制される。 しかし、先端巨大症では血中GH値が1ng/mL以下まで抑制されない。 |
レボドパ負荷 | GH抑制 | 正常ではGHが促進されるが、先端巨大症では抑制される |
プロラクチンの測定 | 高値になることもある | GH産生腺腫はプロラクチンを同時に産生することもあるから |
インスリン様成長因子Ⅰ(IGFⅠ:ソマトメジンC)測定 | 高値 | 成長ホルモンによる刺激の結果、肝臓で分泌される。インスリンのような作用に加えて、細胞を増殖させる作用がある。 先端巨大症の症状の原因と考えられるので、増加する。 |
GHの測定 | 高値 | 先端巨大症はGH産生腺腫が原因だから |
負荷試験はグルコース負荷とレボドパ負荷。
後は、プロラクチン、GH、IGFⅠを測定する。
先端巨大症の治療
1st:ハーディー手術(経蝶形骨洞下垂体腺腫摘出術)
原因となる下垂体腺腫を摘出が第一選択となる
手術後コントロール不良、手術できない場合:
ソマトスタチン誘導体:成長ホルモンの分泌を抑制するホルモン「ソマトスタチン」に似せた物質
ドパミン作動薬:GHを抑制するから
GH受容体拮抗薬
放射線療法

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
http://kasotuukablog.com/medpeertourokuyarikata/