筋力低下の鑑別
筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 球脊髄性筋萎縮症 | 筋ジストロフィー | |
上位運動ニューロン症状 | + | – | – |
下位運動ニューロン症状(線維束性収縮など) | + | + | – |
線維束性収縮 鑑別! |
+ | + | – |
家族歴 | – | + | + |
CK上昇 | – | +(軽度〜中等度) | +(高度) |
筋力低下をきたす疾患は、上位運動ニューロン症状と下位運動ニューロン症状の有無により鑑別できる。
ALSはどちらもある。
球脊髄性筋萎縮症は下位運動ニューロン症状のみ。
筋ジストロフィーは筋原性の疾患なので、どちらもある。
球脊髄性筋萎縮症は下位運動ニューロン障害による疾患だがCKが少し上昇するのに注意する。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...