腎臓の疾患の略語まとめ
PKD:polycystic kidney disease 多発性嚢胞腎
polycystic:多発性嚢胞の
PSAGN:Poststreptococcal Acute GlomeruloNephritis 溶連菌感染後急性糸球体腎炎
glomerulo- 糸球体の
nephritis 腎炎
RPGN:rapidly progressive glomerulonephritis 急速進行性糸球体腎炎
MPA:microscopic polyangiitis 顕微鏡的多発血管炎
microscopic:顕微鏡の
polyangiitis:多発血管炎
GPA:granulomatosis with polyangiitis 多発血管炎性肉芽腫症
granulomatosis:肉芽腫症
GPS:Goodpasture’s syndrome グッドパスチャー症候群
MN:membranous nephropathy 膜性腎症
MPGN:Membranoproliferative glomerulonephritis 膜性増殖性糸球体腎炎
MC:Minimal change disease 微小変化群
FSGS:focal segmental glomerulosclerosis 巣状分節性糸球体硬化症
focal 焦点の
segmental 部分の

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、2,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!
