乳幼児突然死症候群の病態
SIDS:sudden infant death syndrome
原因不明に、元気だった赤ちゃんが突然死する。
事故や窒息ではない。
リスクファクターは、男児、早産児、低出生体重児、冬季、早朝から午前中、うつぶせ寝、喫煙、人工栄養児。
SIDSリスクファクター | |
男児 | |
早産児 | 正常な形で生まれなかった児に多いと考える |
低出生体重児 | 正常な形で生まれなかった児に多いと考える |
冬季 | 過度に服を着せて暖め過ぎたりすることで高温になり、呼吸が浅くなるから |
厚着による高温環境 | |
早朝から午前中 | |
うつぶせ寝 | 窒息が原因ではないがリスクとなる |
喫煙 | 喫煙はSIDSのリスクも高める |
人工栄養児 | 通常の母乳栄養に比べるとリスクとなると考える |
柔らかい寝具 | 窒息が原因ではないがリスクとなる |
窒息ではないがうつぶせ寝や柔らかい寝具がリスクとなることに注意する。
初期研修医におすすめのサイト・アプリまとめました!
効率的に研修生活を充実させたい方におすすめの記事です!
あわせて読みたい

初期研修医になったらやるべきこと4選|あなたは10万損してる?初期研修医のみなさんこんにちは。
医師国家試験合格おめでとうございます!
医学生から初期研修医になるのは、学生から社会人にな...